最初おもしろかったゲームが、操作方法や敵の行動の複雑さが増えて、つまらなくなってやめることがよくある。
昔のゲームでは、銭をとるために、短い時間でコンティニューさせる必要はあったと思うが、それが現代のゲームのプレイスタイルにあっているのだろうか。
もちろん、ラスボスが雑魚的と同じならつまらないだろ、という意見もわかる。
だけど、小説が途中から文章が難解になったら読むのをやめるだろう。
要するに、面白さが最後まで持続すればよいのであって、ゲームの難易度が最後に向けて上がることは本質ではないと思うのだ。
これは、シンプルな操作と喧嘩するかもしれない。
シンプルな操作だけで楽しめるゲームは、操作方法のデザインが優れていると思う。
しかし、その操作だけでは飽きてしまうからと、その操作をより正確に機敏に行うようにすると、プレイヤーによっては難易度が理不尽にあがる。
かといって、レベルが上がるごとに操作方法が増えると、無駄に複雑さが増える。
どちらにしても、操作が難しくなる。
それでつまらなくなる。
別に難しさじゃなくても、その世界に最後まで謎や魅力が満ちていれば、大丈夫なのではないかと思って、駄文を記録として書いた。
難しさはわかりやすいクライマックスへの変化の表し方だけど、それにげんなりするプレイヤーもいると思う。私はそうだ。そこでキャラクターのレベルなどの救済措置がいきてくる。
コメント
コメントを投稿