スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

10月, 2023の投稿を表示しています

相棒 season 22 #1-2 大きな構造と薄い煙幕

 相棒がついにシーズン22だ。 初期のシーズンは、もう電子の海の藻屑となった別ブログで毎週絶賛していた。 しかし、今は、絶賛する機会はわずかになった。亀山君が戻ってからの通常回の数話は素晴らしいともろ手をあげて連投ツイートもしたけれど、長くはもたなかったし、それより前は早く有終の美を飾るべきだと訴える回が9割以上だった。 相棒のスペシャル回はいつもはずれという経験則からバイアスがかかっていると思うが、今回も2時間サスペンスと同じレベルの出来だった。 昔の年末などに気合を入れた2時間サスペンスに比べたら、10~25%程度のクオリティだ。 スペシャル=ハズレ回なのは、いろんな俳優を出さなければいけない無駄なコスト、それに関連付けるためのストーリーの不自然さ、そして、大規模にするため組織など大きな話にしがちで、相棒の最初の持ち味である孤立無援なところから頭脳とガッツでひっくり返す楽しさが前提としてないからだ。 タイトルで書いた薄い煙幕は、大きな構造に対する感動の薄さだ。 警察の組織構造、そして最近物議をかもしている宗教への危惧、その間で揺れ動く捜査員や被害者関係者たち。 そのような大きな舞台と駒を設けて置いて、この程度の薄っぺらい正義漢と復讐劇に収まるのは費用対効果が薄いとしかいいようがない。 ここからは少し具体的になる。 というか、もうあまりに薄すぎて述べたい点がないので、そのしっくりこなかったしこりだけをかく。 なぜ、あの隠されたビンに指紋がないのか。そこで少し推理を互いにいっていたが、なぜぬれぎぬという線がうかばないのか。もしも化学的にグローブを使うなどといっても、亀山君などの化学に詳しくなさそうな人ならば、なんで自分の使っていた瓶に指紋がないんですかね?くらいいいそうなものだ。(そして、右京さんに「たまに君はいいことをいいますね」とほめられる) また、最後にこのドラマ的に最後の犯人を落とす際の言葉も、ドラマ的に印象が薄すぎた。 たしかに、大変なことをやったあと、しかも真相がばれてしまったのだから落ちやすいのかもしれないが、その言葉はもう少し印象深く育てるべきだったのではないかと思う。 薬物を用いた10数年前の事件についても、もっと絡んでくるのかと思っていたが、ただ危険な団体と印象付けるだけにとどまっているのも、薄い煙幕といったゆえんだ。 もっと、特定のものに多くの