壁|ω・`)<こんにちわ。 アンニュイ な気分の SakuraCrowd です。 なんか、だるい。やっぱり夜中まで作業しちゃだめだー。次の日が超だるい。 首とかもむとすごい気持ちよいくらいだるい。 リポ○タンがあったら1箱まるまるのんでしまいたいくらいだるい。 だるさの説明はここらへんにしといて 昨日、というか日付をまたいだ直後の今日、 Levitation Girl ver1.1 をリリースして、動画をニコニコ動画にアップしました。 【ニコニコ動画】【自作ゲーム】Levitation Girl ver1.1 なんかもうちょっとだから頑張ろうとかやってたら夜中になったんだよね。 前回なんとか ニコニコ自作ゲームフェス5 に Levitation Girl を投稿しましたが、ブログに書いたとおり、いろいろとまだ修正したかったり追加したい点がありました。 それをなんとか実装して、前よりも見栄えがするようになったと思ったので ver1.1 として公開しました。 エントリーした 初期バージョン も変わらずプレイできます。 お暇な方は、何が変わったか 間違い探し的な遊び方をしてもらってもぜんぜんオッケー です。壁|ω・`)v そんなこんなで間違い探しの結果発表。 変化1 ちゃっぴーが移動できるようになった ちゃっぴーというのはもぐりんが飼っている犬で、ステージ2に出てくるんですが、よく見るともぐりんは移動しているのに、ちゃっぴーは向きを変えるだけで移動していません。 これでは、 どっちが散歩にきたのかわかりません ね。 これは、もともとちゃっぴーは別のイベントで移動してはだめな状態で使う予定だったのをそのまま配置しちゃってました。 変化2 背景画像とキャラのノイズを除去 背景はステージ1からすぐにわかりますが、移動していると一定間隔で 縦線のノイズ が走ります。 締め切り前にわかっていたのですが、なかなか原因がわかりませんでした。 それで、エントリーをしたあと、じっくり調べようとしたらあっさり答えがでてきました。 表示しているマップチップの 隣のマップチップの画素 がたまに拡大率の関係で出ていました。 その隣の列というのがたまたま全部同じ緑色のために緑の線が表示されていたようです。 最初は、 Unity...
ゲームやドラマ・アニメの感想や、何となく思ったことを不定期に書いてます。