スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2016の投稿を表示しています

声あり4コマ漫画ありHTML5製「間違い探し プロ生ちゃんのトレジャーハント」公開

今回の記事は プロ生ちゃん Advent Calendar 2016 の20日目の投稿になります。 初めて間違い探しを作りました。プレイ時間1分程度でクリックだけのブラウザゲームです。 プロ生ちゃんの3Dモデル を使うことで、自分の画力以上のかわいいプロ生ちゃんが描けました。 今回は初めて JavaScript コードを自前で全て書きました。HTMLファイル1つだけで動作しています。 間違い探し プロ生ちゃんのトレジャーハント | モゲラ マスコットアプリ文化祭2016 にエントリーしています。 ボイスと4コマ漫画ありの間違い探しブラウザゲーム プロ生ちゃんのトレジャーハントをマスコットアプリ文化祭にエントリーしました! 次のURLで遊べます。 https://t.co/LNsIOlUQWp プレイ時間は約1分。宜しくお願いします! #indiegame #mogera pic.twitter.com/G5YwzOvmH1 — さくらくらうど🌸 (@SakuraCrowd) 2016年12月18日 紹介動画 間違い探し プロ生ちゃんのトレジャーハント | モゲラ マスコットアプリ文化祭2016 にエントリーしています。 間違いは全部で8つです。ぜひリンク先から遊んでいただきたいです。 プロ生ちゃんのかわいい声が聞けたり、4コマ漫画もいくつかあります。 間違い探し作成キットも近日公開予定 これと同じシステムの間違い探しを誰でも簡単に作ることができるツールを開発中です。 使い方としては、絵をツールにいれると HTML ファイルができて、その HTML を開くだけで間違い探しゲームができる感じです。 絵のほかに音声の差し替えもでき、制限時間やGUIの位置も調整できるようにする予定です。 PySide で作っていたのですが exe 化のところで少し難航していて、別のフレームワークを検討中なので、どの程度のものができるかは作者もまだわかりません。 もしできなかったときは、この開発で使った base64 変換ツールと html の改造方法の説明などを公開しようかとも考えています。 技術的にこだわった点 より簡単にインターネットに公開でき

コメントがうれしくてすぐにDOT VIRUS SHOOTERバージョンアップ

先日 GBJAM 5 に参加して作った DOT VIRUS SHOOTER にコメントがきてました。ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !! (GBJAM 5 は10日間の期間の間にゲームボーイ風(160x144 4色)のゲームを作るジャムです。) ブラウザで遊べます。→ DOT VIRUS SHOOTER by SakuraCrowd 海外のサイトなので、コメントも英語でした。 原文をのせるのは外国人的にいいのかわからないのでのせませんが、 「興味深い。グッジョブ。パワーアップ系があったらもっといいね」 という内容でした。 コメントを書いてくださった方もゲーム開発をされているようでした。 ver1.0 は締め切りぎりぎりだったので、本当にシンプルなスナイパーゲームです。 せっかくコメントも来たし、パワーアップ系を実装してみました。 世界観がVRな感じのゴーグルをかぶって、ウイルスを退治するやつなので、 SFっぽく、回路チップをレーザーで撃ったら、一時的に効果が発動する ようにしました。 回路チップは2つ実装しました。 スリープチップ は、ウイルスを眠らせて一時的に移動しないようにします。 このチップの恩恵を感じやすくするために、ほんの少しだけ、 ver1.0 よりも ver1.1 では ウイルスの動きを活発にしました。 ただし、スリープチップなしだとぜんぜん当たらないようでは、イライラしてきてつまらないので、 普通でもだいたい当たるけどたまにミスっちゃう程度にしました。 ワイドチップ は、レーザーの大きさを3倍にします。 これが実装してみたら意外に気持ちいいです。 パワーアップしてる感じがすごいします。 2倍だと意外としょぼかったので3倍にしました。 チップに関連する変更として、チップの説明をいれるためにレベル選択画面のレイアウトを少し変えたり、チップの効果時間の表示をくわえたりしました。 それと、雑多な感じですが、×(かける)をX(エックス)で代用していたのをわけたり、敵がやられたときは 飛び散るアニメーション を加えました。 飛び散るアニメーションはそんなにインパクトはありませんが、 あったほうがやっつけた感じがして よかったです。 アニメ

GBJAM5, あほげー第21回、夏から初秋にかけて大長編ブログ

気づいたら夏が終わってました。 嘘です。ただブログさぼってただけです。 だけど、いろいろと手を出しては実ったり実らなかったり実らせ中だったりです。 今日は今までさぼっていた3か月分のブログをだいたい時系列順に書いています。 タイトルに書いた あほげーと GBJAM5 は最後のほうに書いてあります。 今回は長すぎるので、そちらだけを飛ばし読みしたほうが精神的によいかもしれません。 実らなかった(飽きて放棄) 初夏から真夏に多かったです。 夏って冒険したくなるんですかね。 そんなの一年かけても無理というものを1週間で作れるって錯覚しちゃうんですよね。(´・ω・`)-3 脱出ゲームのエディタ作り WebGL 万能説まっただなか。ポトペタで脱出ゲームの流れを打ち込んだら WebGL の index.html を出力してくれるものを作ってた。 前にツイートした、逆さ時計がその過程。 これを作ったあたりで、なんか満足してしまった。 スクリプトを作るとか、まだまだ困難で、10日くらい何も進展せずそのまま放棄。 花火エディタ作り 実はまだあきらめてないけど、もう夏も終わるしまた来年でいいかと9月初旬に放棄。 ちょうどその頃 GameMaker:Studio が HumbleBundle で15$の爆安価格でやっていたので買い、いじっていて、普通にフェードアウトした。 Qiita に Unity5.4でモーダルダイアログもどきを作る を投稿したのがハイライト。 実らせ中(まだ継続中のはず) ゾンビのうろつく森(仮) GameMaker:Studio を15$で購入して、何か作ってみようというのでやり始めた。 8月末に発売された初音ミクv4xを使ってはじめての作曲にも挑戦した。 初音ミクとかも初めてで作曲なんて(ヾノ・∀・`)ムリムリな感じだったけど、「さくらさくら」を習作した勢いでやってみた。ぎりぎりBGMに聞こえないでもない感じのものを作ることができた。 半分はソング頼太先生の鼻歌演奏のおかげ。 声もボイスチェンジャアプリを使って作成した。 絵は InkScape でちまちまと作成したものを GameMaker のスプライトに読み込ませた。 アニメーションとかは向こうで自動的にやってくれて、 im

あほげー参加作品「タッチ!イカタコ」公開

先週末行われた第20回あほげーに参加させていただきました。 イカさんに変装したタコさんを見つける動く間違い探しゲーム「タッチ!イカタコ」です。 【ニコニコ動画】【自作ミニゲーム】タッチ!イカタコ Touch! Ika Tako ver 1.1【HSP3.4Dish】 ブラウザ版のプレイはモゲラ様からできます。   タッチ!イカタコ ver1.1 Touch! Ika Tako | モゲラ Windows 版はふりーむ!様からDLできます。   タッチ!イカタコ Touch! Ika Tako:無料ゲーム配信中! [ふりーむ!] (こちらの動画は、改良版です。あほげー参加当時の作品はモゲラ様のゲーム画面の下のリンクからプレイできます) あほげーの開催前までは前回も少し書いたかもしれませんが日記ソフトを作ってました。 これがなかなかできそうでできない。もうちょっとな感じですが、夏の間にリリースできればいいかなというルーズな目処しかたってません。 あほげーのありがたさ 不思議とあほげーのときはなんとか作品を作ってリリースできるんですよね。 やっぱり1日(+α)という短さが集中力や体力的にちょうどいいのだと思います。 これが1週間とかだとこだわりだして、結局だらだらと仕様をこねくりまわして実装途中で空中分解しそうです。 あとは、少し遅れても下手でもおおらかに対応してくれる懐の広さにも安心します。 発表会の雰囲気を想像しながらやれるので、どのような感じでプレイしてもらいたいかを具体的に想像しやすいのも良いのだと思います。 どこかで聞いた話ですが、売り込む対象(ペルソナ)を具体的にすることで作るものがはっきりしてくるといいます。 短時間で、寛容で、具体的なプレイヤーを想像して作ることができるというよい条件のおかげで毎回なんとかリリースできているのかもしれません。 それに、わずか数分でもYoutubeライブストリーミングできちんとプレイしてもらえるという、はっきりとした開発者としての楽しみがあることもやる気につながっていると思います。 今回も無事にプレイしてもらえてうれしかったです。いつもありがとうございます。 そういえば、今回初めて? あほね!のランキング の

ツクールMVのjsプラグインを作ってGitHubのリポジトリで公開してみた

数日前に、ツクールMVのプラグインを javascript で作成して公開しました。 このときのツイートは、リツイートが21件、いいねも44件と、 今までのツイートの中で最も反響があったものでした。 うれしいので、ツイートをここに埋め込んでおきます(=^ェ^=) タイトル画面にテキストを表示するプラグインを作りました。 クレジット表記やゲームのバージョンを簡単に表示できます。 NYSLなのでご自由にお使いください。 #ツクールMV https://t.co/SpcLCPp35i pic.twitter.com/KOXuuW1ACY — さくらくらうど (@SakuraCrowd) 2016年6月12日 5月末にあった無料お試し+半額セールで steam の RPG Maker MV を買いました。 HTML5 に対応してウェブブラウザやスマホでできたり、 javascript を使ったプログラムをプラグインとして組み込めることにわくわくしています。 # 他の steam のゲームのように積みゲーにならないようになんとか一作は作りたいです。 SCTitleText プラグインとは? タイトル画面に好きなフォントで好きな位置にテキストを表示するプラグインです。 くわしくは、 GitHub の公開ページの README.md に書いてありますのでそちらをご覧下さい。 RMMV/SCTitleText at master · sakura-crowd/RMMV 好きな音楽素材を使おうとしたときに タイトル画面に提供者名を記載しようとしたら、 ゲームタイトル以外は簡単に設定できませんでした。 そこで、タイトルにテキスト描画するだけならば プラグインの勉強にもちょうどいいだろうと思い作ってみました。 プラグインの設定ダイアログ サンプル画像  ツクールMVのプラグインマネージャで、このプラグインを選択して、 表示したい文字列や位置やフォントを設定するとサンプル画像のように表示されます。 A, B, C で指した場所のテキストがこのプラグインで表示したテキストです。 半透明も rgba(R, G, B, A) でできます。50%の透明度の緑ならば rgba(0, 255, 0, 0.5)

QWidget の選択時のデザインを CSS で変える方法

ひさびさに書きやすいネタができたので、1ヶ月ぶりくらいに書きます。 ここ1ヶ月の作業内容 タイトルのとおりなのですが、 テーマがいきなりマニアックでとまどったり、 デスチェリー農場の続編はどうしたんだよおおおお! とか新作を楽しみにしている生命が宇宙のどこかにいるかもしれないので あらかじめ書いておくと、 ここ1ヶ月は日記ソフトを作ろうと python + pyside + sqlite の勉強をしていました。 勉強というか、ウィンドウ起動から初めて、 GUI をせっせと作ったり、ファイル保存と復元を作ったりしてます。 Copy & Paste や Redo/Undo など未実装の処理も多くあります。 今回は、タブ遷移とかクリックで選択されたウィジェットの、 背景色が変わるとか、 枠線が出るとか そんな設定を CSS で実現します。 PySide と CSS について PySide は前も Raspberry Pi 2 で使う mount コマンドの GUI ツールで使いました。 Python の GUI フレームワークです。 さすがに HSP ほど簡単にウィンドウを出すことはできませんが、 かなり楽だし、 GUI の種類や機能もかなり充実しています。 ある程度 GUI を作っていて、 こんな露骨なウィンドウだと受けが悪いんじゃないかな と思いました。 なんか今っぽいおしゃれなデザインにしたい。 そんな誘惑にかられて調べていると、 CSS でお手軽にデザインを変更 できることがわかりました。 QWidget 派生のオブジェクトを作る際に、 setStyleSheet(str_css)で css を読み込ませることで簡単に実現できます。 次の例では file.css というファイルに書いた css を QWidget 派生クラスのオブジェクトに読み込ませます。 # css の読み込み with open("file.css","r") as f:     self.setStyleSheet("".join(f.readlines())) いろいろな G

「減量と時の部屋」で画期的なダイエットをしよう!₍₍ (ง ´・ω・` )ว ⁾⁾

だんだん夏が近づくとダイエットのニュースに敏感になる人も多いでしょう。 そんなあなたに朗報です! (`・ω・´) 「減量と時の部屋」で ウォーキングを 数秒するだけで 60 Kg もやせられます! ゲームの主人公限定だけどな! ԅ( ˘ω˘ ԅ) ダウンロードはこちらから 減量と時の部屋 Room of HimanTaurus:無料ゲーム配信中! [ふりーむ!] ブラウザでプレイする場合はこちらから 減量と時の部屋ver1.1 Room of HimanTaurus | モゲラ ブラウザ版はウェブブラウザですぐにできますが、マップエディットには対応していません。  【ニコニコ動画】【マップエディット可】減量と時の部屋 Room of HimanTaurus【自作ゲーム】 ルール 操作は単純で、クリックした方向に主人公が直進します。 移動している間はみるみる減量していきます。 敵を避けながら目標体重まで減量するとクリア です。 ver1.1 では、さらに星のゴールを目指す要素を追加しました。 ただ逃げ回るだけではなく、ゴールを目指すマップも作れるようするためです。 初期バージョンのように星のない部屋は目標体重になるだけでクリアです。 きっかけ 作ったきっかけは 第19回あほげー です。 お題はダイエットでした。 最初はいろいろともっと妄想が膨らんでいたのですが、1日(実際には1日と3時間かかった)で作るには難しいと判断してシンプルな仕様になっていきました。 今回も短時間でさくっと作れる HSP で作りました。音楽は フリー音楽素材/魔王魂 様の音楽を使わせていただいています。いつも助かってます! エントリーしたときの感想ですが あほなゲームを作るのって難しい なと思いました。 つきぬけたいのに、結局できあがりは小さくまとまっている、そんな感じです。 それでも、達成感はあるし、何よりも 自分の作品を遊んでくれてその様子を見ることもできる 。 あほげーは本当によいイベントだと思います。 #飲酒プレイを想定して作っていましたが、今回はしらふプレイだったのが意外でしたw 「減量と時の部屋」のプレイは 2:33:33 あたりからです

RaspberryPi2で使うツールをPython(pyside)で作ってみた(´;ω;`)

こんばんわ(; ・`д・´) (`・д´・ ;)少しショックなことがあってこんな表情をしています。 実は、前回のブログで書いた ミニゲームのチョコゲット ですが、 バレンタイン という 大イベントにのっかって モゲラさんで 1日で500アクセス くらいいっちゃうかなー( ^ω^)タハー とか、ひそかに期待していたのに バレンタイン効果 は ほぼゼロ で 3週間経過した今も 合計で300もいかず に 失速中 です(´;ω;`) まぁ、あれです。 1日半で作った作品だし、そうそう簡単にヒットはしないですよね。 そう思うことにします。ԅ( ˘ω˘ ԅ) (2016/02/25 21:20追記) ふりーむ!もDL数  23本  (9552位)   と予想通りの残念な結果でしたが ひとつだけ朗報がありました! ふりーむ!で初めてレビューがつきました!!!ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !! チョコゲット ChocolateGet のレビュー:無料ゲーム by ふりーむ! 本当にうれしいです! このレビューを読むだけで、やる気が出てきます。 本当にありがとうございます(´;ω;`)<今度は感動の涙 作ったツールの話 で、タイトルのとおり、 RaspberryPi2 で使うツールを Python で作ったりしたので 久しぶりのブログのネタにでもしようかと思いアップしました。 はっきりいって、 コマンド打てばいいじゃん? という人には不要なものだと思います。 GUI にすると何か落ち着く という方には需要があるかもしれません。 HSP とか Unity とかも GUI を作りやすいですが PySide もなかなか便利でした。 ツールの紹介画像の下にある .py のソースを python で実行するだけで動作します。 起動するための .bat や .sh についても後述します。 MountGUI.py について MountGUI.py MountGUI は LAN の外部 PC の共有フォルダをマウントして、アクセスするツールです。 Mount トグルボタンを OFF に戻すかウィンドウを閉じるとアンマウントを自動でします。 Mount Local Path はマウント先のローカル